2021年3月1日更新 今回は「祇王寺」をお届けします。
平家物語ゆかりのお寺「祇王寺」界隈をご紹介します。

祇王寺

平家物語ゆかりの「祇王寺」
祇王寺さんが大好きなあす佳ちゃん。過去に5回も訪れた事があるのだそう。リピーターも多く、女性にも人気の祇王寺さん。春夏秋冬いつ訪れても綺麗ですよ。
住生院の境内にあり、往生院は法然上人の門弟良鎮により創建されました。広い寺域を占めていた往生院が荒廃し、尼寺として残りました。
住所 | 右京区嵯峨鳥居本小坂町32 |
---|---|
TEL | 075-861-3574 |
拝観時間 | 9:00〜16:30(受付終了) |
URL | 公式サイト |
いっぷく処つれづれ

嵯峨野でいっぷく「つれづれ」
昭和53年から続くこちらのお店で「梅くずきり」と「茶だんご」をいただきました。甘味以外にも、旬の具材を使った炊き込みご飯(つれづれごはん)、お蕎麦や嵯峨豆腐といった京都らしいお食事がいただけます。
- 梅くずきり
- 茶だんご
住所 | 右京区嵯峨二尊院門前往生院町25 |
---|---|
TEL | 075-872-5874 |
営業時間 | 11:00〜16:00 |
定休日 | 不定休 |
甘味カフェふらっと

京の味覚が揃う「甘味カフェふらっと」
お次はこちらで食事をいただくことに。茶そばや湯豆腐を堪能する恋舞妓の二人。優しい店主とトークで盛り上がり、楽しいひとときを過ごしました。
- 嵯峨の味覚せっと
- 京のゆば茶そば御膳
住所 | 右京区嵯峨ニ尊院門前往生院町14-2 |
---|---|
TEL | 075-882-9636 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式サイト |
- ※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
- ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。