2021年1月16日更新 今回は「八坂・清水」をお届けします。
京都東山を代表する名所「八坂・清水」界隈をご紹介します。

日體寺(にったいじ)

清水の鎮宅妙見宮「日體寺」
日體寺さんでお参りさせてもらいました。日體寺は1721年、日蓮宗に帰依し常照院日體上人により開創されました。災いを除き家を守る守護神である己の北辰妙見大菩薩が祀られています。
住所 | 東山区清水4丁目151 |
---|---|
TEL | 075-561-1248(8:30〜17:00) |
itoaware -いとあはれ- 京都店

手作り指輪「いとあはれ」
鍛金という昔ながらの技法で、職人さんがあなたのために世界にひとつだけしかない指輪をおつくりします。
さらに「指輪づくり体験」ではシルバーやゴールドの素材はもちろん、丸・八角形・四角形といった形や模様も選べるのだそう。恋舞妓の二人も興味津々でした。
住所 | 東山区星野町91-5 |
---|---|
TEL | 080-8761-0284 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式サイト |
味処マミ

こだわりの詰まった逸品!「味処マミ」
お次は、味処マミへやって来た恋舞妓。こちらで人気の「コーヒーぜんざい」をいただきました。コップの底に小豆、その上にアイスクリームがのせられ、秘伝の珈琲スープをかけていただきます。そして、ほうじ茶の香りが口いっぱいに広がる「食べるお茶」。ここでしか味わえないこだわりの逸品に大満足でした♪
- コーヒーぜんざい
- 食べるお茶
住所 | 東山区清水4丁目163 |
---|---|
TEL | 075-551-2869 |
営業時間 | 12:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |