2020年10月16日更新 今回は「10周年記念SP 伏見桃山駅」をお届けします。
京都市の南に位置する「伏見桃山駅」界隈をご紹介します。
恋舞妓の京都慕情10周年を記念して、前回に続き、芸妓 茉利佳さんが登場!

願船寺

地元で親しまれるお地蔵さん「願船寺」
まずは、願船寺をお訪れた茉利佳さんとあす佳ちゃん。
創建は古く、船戸村から「願船寺」と号された天台宗の末流 文明年間八代月蓮如上人から浄土真宗へ改宗されました。
住所 | 市伏見区両替町1-417 |
---|---|
TEL | 075-601-7468 |
京都大石天狗堂

創業220年!かるたの老舗「大石天狗堂」
漫画や映画でも有名な大石天狗堂さんの百人一首。かるたをはじめ、囲碁・将棋など、日本の伝統に根ざした遊びを現代に伝えています。こちらで手作りかるた体験に挑戦しました。二人とも上手に仕上がりました♪
住所 | 伏見区両替町2-350-1 |
---|---|
TEL | 075-603-8688 |
営業時間 | 月〜金曜 9:00〜18:00 土曜 10:00〜17:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
URL | 公式サイト |
茶寮 油長

お茶屋が作る絶品スイーツ「茶寮 油長」
お次は茉利佳さんオススメのお茶屋さんへ。茉利佳さんが恋舞妓時代(2016年10月)に訪れた「茶寮 油長」さんで抹茶スイーツをいただきました。抹茶ロールケーキはクリームに伏見の地酒を使用しているんです。
- 抹茶パフェ
- 抹茶セット
住所 | 伏見区東大手町779 |
---|---|
TEL | 075-601-1005 |
営業時間 | 9:00〜19:00 ※火曜のみ18:00まで営業 |
定休日 | 無休 |
URL | 公式サイト |