2020年9月1日更新 今回は「10周年記念SP 京都市観光協会オススメスポット!岡崎編」をお届けします。
恋舞妓の京都慕情10周年を記念して、
京都市観光協会オススメスポットを巡ります。
芸妓 紗月さんが約5年振りに登場!

京都市京セラ美術館

日本最古の公立美術館建築「京都市京セラ美術館」
1933年(昭和8年)昭和天皇の即位を記念して「大礼記念京都美術館」として開館。広報の平野さんに館内をいろいろと案内していただきました。
住所 | 左京区岡崎円勝寺町124 |
---|---|
TEL | 075-771-4334 |
開館時間 | 10:00〜18:00 ※要予約 |
URL | 公式サイト |
ミュージアムショップ「ART LAB KYOTO」
ミュージアムカフェ「ENFUSE」

エントランスのすぐ側、ミュージアムショップ「アート ラボ 京都」では、展覧会グッズや京都の伝統文化を楽しめる限定商品などが販売されているんです。
そして、ミュージアムカフェ「エンフューズ」で人気のランチプレートをいただきました。紗月さんは、恋舞妓初となるお酒(カクテル)をいただきました♪
- コーディアルシロップ
- 京の素材のおかずプレート
- Mitosayaを使ったカクテル 鶯宿梅
京都市動物園

1903年開園「京都市動物園」
今年で117年目となる京都市動物園。紗月さんとあす佳ちゃんは、京都市動物園に来るのは2回目なのだそう。アムールトラ、ニシゴリラ、アジアゾウなど見て回りました。
住所 | 左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内 |
---|---|
TEL | 075-771-0210 |
開園時間 | 9:00〜17:00 |
休園日 | 月曜(祝日の場合は開園) 12/28〜1/1 |
URL | 公式サイト |