2020年4月16日更新 今回は「西寺跡」をお届けします。
今回は、東寺とともに二大官寺の一つ「西寺跡」界隈をご紹介します。

唐橋西寺公園(西寺跡)

国家鎮護の二大官寺「西寺跡」
唐橋西寺公園(西寺跡)にやって来た恋舞妓の二人。西寺跡について調査を進めている考古学者の梶川敏夫さんにご案内いただきました。
公園中央の土壇にかつて講堂があったのだそう。西寺の復元イラストを用いてご説明いただきました。去年の秋には、講堂の基壇が発掘されるなど実態を知る上で貴重な発見があったんです。
-
西寺
796年に平安京への入り口である羅城門の東西に「東寺」と「西寺」2つの官寺が建立。西寺は1233年に焼失しましたが、再興されることはありませんでした。
住所 | 南区唐橋西寺町 |
---|
自家焙煎珈琲豆店 りとるばれい

自家焙煎珈琲豆「りとるばれい」
こちらのカフェスペースでブレンド珈琲をいただきます。店主の小谷さんは1999年(美月ちゃんが生まれた年)に焙煎機を購入し、ずっと味を追求してきました。そして満を持して2019年8月に「りとるばれい」をオープン。
店主のこだわりが詰まった珈琲の味に恋舞妓の二人もご満悦。フレンチトーストなどセットメニューもおすすめですよ。
-
ブレンド珈琲 京みやび
まろやかですっきり、飲みごたえのあるブレンド珈琲。
-
カフェ・オ・レ
京みやびのブレンドをカフェオレに。今人気でリピーターが多いのだそう。
住所 | 南区唐橋川久保町2-2 |
---|---|
TEL | 075-748-8873 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜 |
URL | 公式サイト |
きっちん&かふぇ 花姫

地元で人気の喫茶店!「花姫」
ご夫婦で営む喫茶店。元々建築関係のお仕事をしていたマスターがお店の改装やデザインを、そして奥様が美味しい料理を作ります。ほほ肉の赤ワイン煮は、美月ちゃんも驚きの柔らかさ。あす佳ちゃんがいただいた豚の角煮も味がとっても染み込んでいて絶品なんです。
-
ほほ肉の赤ワイン煮定食
-
豚の角煮定食
住所 | 南区唐橋西寺町26 |
---|---|
TEL | 075-748-6824 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日曜 |
- ※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
- ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。