2019年8月1日更新 今回は「向日神社」をお届けします。
今回は、京都市の南西 向日市にある「向日神社」界隈をご紹介します。

向日神社

創建1300年以上 向日市の氏神「向日神社」
718年(養老2年)に建立。向日町北山の丘陵の先端に位置し平安時代の「延喜式神名帳」に「山城国乙訓郡向神社」と記されました。御祭神は向日神・火雷神・玉依姫命・神武天皇が祀られています。
住所 | 向日市向日町北山65 |
---|
神崎屋 季節店

向日市名産のたけのこが味わえる「神崎屋」
神崎屋こだわりの「冷竹」をいただきました。ひんやりシャキシャキとした食感の筍は暑い夏にぴったり。見た目も涼やかです。「ゆず風味」はポン酢でいただくのもおすすめ。素材の味が口いっぱいに広がります。
- 冷竹 かつお風味
- 冷竹 ゆず風味
住所 | 向日市寺戸町東ノ段4 |
---|---|
TEL | 075-932-1137 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 無休(年始・お盆は除く) |
URL | 公式サイト |
中小路家住宅 喫茶店

国の登録有形文化財「中小路家住宅」
平成20年に国の登録有形文化財に指定された中小路家住宅。演奏会や展示会、お茶教室などいろいろなイベントが行われています。こちらの喫茶店にお邪魔し、「抹茶のアフォガード」「クリームブリュレ」をいただきました。
- 抹茶のアフォガード
- クリームブリュレ
住所 | 向日市上植野町下川原48 |
---|---|
TEL | 075-921-2657 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 月・火曜・イベント開催日 |
URL | 公式サイト |
- ※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
- ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。