2019年4月1日更新 今回は「城陽駅」をお届けします。
今回は、京都府の南部に位置する「JR城陽駅」周辺をご紹介します。

水度神社

城陽市で最古の建造物「水度神社」
水を司る神様をお祀りする神社。奈良時代のはじめに勢力のあった豪族「水主(みずしし)」が創建されたといわれています。室町時代の中期に建てられた本殿は国の重要文化財に認定されています。
- おかげ踊り
江戸時代に伊勢神宮へ参拝するのが流行し、伊勢神宮の「おかげ」と感謝の気持ちを込めて「おかげ踊り」と名付けられ奉納されました。
住所 | 城陽市寺田水度坂89 |
---|---|
TEL | 0774-53-9870 |
グリル北川

地元で人気の洋食屋「グリル北川」
今年で47年目になる「グリル北川」は現在の店主で2代目。常連客も多く地元の方に愛されているお店です。こちらで人気の「ランチB」」と「ランチC」をいただきました。ジューシー&サクサクでおいしおす♪
住所 | 城陽市寺田水度坂131 |
---|---|
TEL | 0774-52-7201 |
営業時間 |
11:30〜15:00 17:00〜20:00 |
定休日 | 日曜 |
杜若園芸

珍しい水生植物専門店「杜若園芸」
水生植物の専門店「杜若園芸」にやって来た恋舞妓。なんとこちらで、手軽に作れる「まりもの瓶詰め体験」に挑戦しました!二人ともとっても可愛く仕上がりましたよ。
住所 | 城陽市寺田庭井108-1 |
---|---|
TEL | 0774-55-7977 |
営業時間 | 9:30〜16:30 |
定休日 | 年末年始 |
URL | 公式サイト |
- ※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
- ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。