2018年10月1日更新 今回は「おでかけSP 宝塚 前編」をお届けします。
今回は、恋舞妓の二人が京都を飛び出し「宝塚」をご紹介します。

炭酸煎餅本家 黄金家

創業 明治30年「炭酸煎餅本家 黄金家」
炭酸煎餅本家 黄金家で炭酸せんべいをいただきました。
昔ながらの手焼き手法で、創業当時から変わらぬ伝統の味を守り続けています。毎日およそ一万枚ほど焼くのだそう。
宝塚大劇場でも購入できる黄金家の炭酸せんべいは宝塚名産として愛されているんですね。
- 炭酸せんべい
住所 | 兵庫県宝塚市湯本町9-27 |
---|---|
TEL | 0797-86-2962 |
営業時間 | 9:30〜18:30 |
定休日 | 水曜(祝日の場合は翌日休) |
URL | 公式サイト |
イタリアンレストラン アモーレ アベーラ

創業 昭和21年 イタリアン「アモーレ アベーラ」
二代目のエルコレ・アベーラさんにご案内いただきました。
アベーラさんの奥様は宝塚歌劇団 娘役のトップスターだったのだそう。
人気のマルゲリータをいただきました。日本人の好みに合うよう薄い生地で作られているんです。カンネローニは3日間じっくり煮込まれていて絶品ですよ。
- マルゲリータ
- カンネローニ
住所 | 兵庫県宝塚市南口1-9-31 |
---|---|
TEL | 0797-71-3330 |
営業時間 | ランチ 11:30〜15:00 ディナー 17:00〜21:00 |
定休日 | 火曜(祝日の場合は営業) |
URL |
首地蔵

伝説のお地蔵さま「首地蔵」
石造りの階段を上ると、首から上だけのお地蔵さまが祀られています。大きな首だけのお地蔵さまは2体あります。
案内板を読むあす佳ちゃん。雨ざらしの理由など書かれていますが、謎が多い不思議なお地蔵さまなんですね。
住所 | 兵庫県宝塚市小浜5-1-3 |
---|
- ※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
- ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。