2017年1月1日更新 今回は「頂妙寺」をお届けします。
今回は、川端二条のすぐ近く、仁王門通にある「頂妙寺」界隈をご紹介します。

頂妙寺

俵屋宗達ゆかりの「頂妙寺」
1473年(文明5年)日蓮宗の僧・日祝が創建。
足利将軍家祈願所となる。以後、移転・再建を繰り返しました。
住所 | 左京区仁王門通川端東入ル大菊町96 |
---|---|
TEL | 075-771-0562 |
辻岩

創業1633年 大仏師の「辻岩」
十三代目 辻井豊さんにお話を伺いました。
大仏師さんは、大工の棟梁のように職人集団を取りまとめ、仏像や仏具の修復・新調をします。
仏像の鼻を高くしたいなど、時代によっての要望や流行もあるのだそう。
住所 | 左京区二条通川端東入ル難波町216 |
---|---|
TEL | 075-761-6668 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
URL | https://tsujiiwa.co.jp/ |
うどん 仁王門 うね乃

老舗おだし専門店のうどん「うね乃」
熟成肉を使った「肉ねぎうどん」、しっぽくのあんかけ「のっぺうどん」、きつねのあんかけ「たぬきうどん」。
それぞれ人気メニューいただきました。
おだし専門店のおだしと、やわらかいもっちりとしたうどんのバランスが絶妙です♪
- 肉ねぎうどん 1,300円
- のっぺうどん 1,300円
- たぬきうどん 950円
住所 | 左京区新丸太町41 |
---|---|
TEL | 075-751-1188 |
営業時間 | 11:30〜15:30 16:30〜19:30 |
定休日 | 木曜・第3水曜 |
URL | http://odashi.com/udon/ |