2015年6月16日更新 今回は「京都出町桝形商店街」をお届けします。
今回は活気あふれる「出町」の商店街とその界隈をご紹介します。

京都出町桝形商店街

老舗で賑わう「京都出町桝形商店街」
京都出町桝形商店街でたくさんの人達と触れ合った恋舞妓。
賑やかな商店街で楽しいですよ。
住所 | 上京区桝形通出町西入二神町170(事務局) |
---|---|
TEL | 075-211-3811(出町さが喜) |
定休日 | 店舗によって異なります |
URL | http://masugata.demachi.jp/ |

かね安青果店
京野菜専門店です。果物、旬の野菜などよい品物をより安く取り揃えています。

京漬物 出町なかにし
昔ながらのぬか漬や浅漬を販売しています。

イカワトーイ
玩具、ゲーム、ぬいぐるみ、百人一首などが揃います。

久喜
日本近海の天然物を主に販売しております。お造り、三枚おろしなども。

わらび屋本舗
全国の百貨店や駅ナカでの催事販売のみでしたが、リピーター様の声にお応えしオープンしました。
とろとろわらび餅 300g 540円

出町さが喜
美味しい天然魚をより安く!をモットーに季節感・鮮度を重視した旬魚を。

井上果物店
新鮮で安くて美味しいものを仕入れています。さくらんぼ、スイカ、葡萄、桃などがこれから店頭に並びます。
大黒屋鎌餅本舗

明治30年から続く「大黒屋鎌餅本舗」
稲を刈る鎌の形をした細長い姿には、豊作への願いが込められているのだそう。出来立ての鎌餅をいただきました。
- 鎌餅 216円
住所 | 上京区寺町通今出川上ル4丁目阿弥陀寺前町25 |
---|---|
TEL | 075-231-1495 |
営業時間 | 8:30〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
- ※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
- ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。