2015年4月1日更新 今回は「八坂神社」をお届けします。
今回は祇園祭でも全国的に有名な「八坂神社」をご紹介します。


佳つ扇ちゃん
新メンバーは茉利佳ちゃんと同期という「佳つ扇(かつせん)」ちゃん。
少し緊張気味の佳つ扇ちゃんと、これから二人の新生恋舞妓で案内していきます。
八坂神社

新恋舞妓 祇園の「八坂神社」を参拝
慶応4年(1868年)までは「感神院」「祇園社」と称していました。7月には伝統ある「祇園祭」が行われます。
まずは本殿でお参りをする二人。沢山の末社の中で茉利佳ちゃんがお参りしたいのは「美御前社」。綺麗になれますように♪
そして今後の恋舞妓を願って絵馬にお祈りをしました。
佳つ扇ちゃんは絵馬を書くのが初めてなんだそう。
住所 | 東山区祇園町北側625 |
---|---|
TEL | 075-561-6155 |
URL | http://www.yasaka-jinja.or.jp/ |
二軒茶屋

創業以来480年余り 八坂神社「二軒茶屋」
八坂神社の参道を挟み、両側に二軒の茶屋があったことから「二軒茶屋」と呼び慕われていました。
抹茶が濃厚で美味しいです。
お好みで黒蜜をかけていただきます。
- 抹茶プリン 750円
- あんみつ 950円
住所 | 東山区祇園 八坂神社鳥居内 |
---|---|
TEL | 075-561-0016〜18 |
営業時間 | 11:00〜19:00(L.O) |
定休日 | 水曜日 |
URL | http://www.nikenchaya.jp/ |
中村楼

絶品!京懐石 八坂神社「中村楼」
歴史ある中村楼にお邪魔した二人。
準備していただいたのは、とっても豪華な「昼の懐石」。
名物の祇園豆腐(田楽豆腐)は絶品です!
- 昼の懐石 5,400円
※メニューの内容は日替わり
住所 | 東山区祇園町 八坂神社鳥居内 |
---|---|
TEL | 075-561-0016〜18 |
営業時間 | 11:30〜14:00(L.O) 17:00〜19:00(L.O) |
定休日 | 水曜日 |
URL | http://www.nakamurarou.com/ |
- ※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
- ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。