2015年1月1日更新 今回は「京都ゑびす神社」をお届けします。
今回は日本三大ゑびすの一つ「京都ゑびす神社」界隈をご紹介します。

京都ゑびす神社

日本三大ゑびす「京都ゑびす神社」
建仁2年(1202年)に岡山県から移築されました。
事代主命、通称「えべっさん」が祀られています。
西宮神社、今宮戎神社、そしてこの京都ゑびす神社が日本三大ゑびすと言われています。神徳は商売繁盛、家内安全など。
住所 | 東山区大和大路通四条下ル小松町125 |
---|---|
TEL | 075-525-0005 |
URL | http://www.kyoto-ebisu.jp/ |
おけ庄

創業 江戸時代中期「おけ庄」
すし桶やボトルクーラーなど、いろいろな桶が並んでいます。
奥の工房へ案内していただき、桶づくりを見学させていただきました。カンナはたくさん種類があって、桶の内側用、外側用など、使い分けるのだそう。
これからも伝統を守っていってもらいたいですね。
住所 | 東山区大和大路通四条下ル小松町140-3-1 |
---|---|
TEL | 075-561-1252 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
きんなべ

名物 和紙なべ「きんなべ」
和紙が油とアクを吸い取ってくれます。美味しさの秘密はこの和紙にあるんですね。酸味が控えめで、あっさりとした自家製ぽん酢も絶品です!
- 和紙なべ かしわ 6,480円〜 要予約
住所 | 東山区大和大路通四条下ル3丁目博多町68 |
---|---|
TEL | 075-531-4188 |
営業時間 | 16:30〜20:00(L.O.) |
定休日 | 不定休 |
URL | http://www.kinnabe-kyoto.jp/ |
- ※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
- ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。