2014年5月16日更新 今回は「東山三条」をお届けします。今回は歴史と新しさが混在する町「東山三条」をご紹介します。 |
![]() |
満足稲荷神社
![]() |
豊臣秀吉が満足した「満足稲荷神社」文禄年間(1592〜96年)豊臣秀吉公が伏見桃山城の守護神として伏見稲荷大社の祭神を勧請。後1693年 現在地に遷座しました。
|
新谷ダンス道場
![]() |
恋舞妓がダンスを…「新谷ダンス道場 」ダンスに目覚めた恋舞妓の二人!?
|
祇園饅頭
![]() |
祇園名物を作る工場「祇園饅頭」創業は文政2年(1819年)。
|
三味洪庵
![]() |
京のおぞよでほっこりランチ「三味洪庵」おぞよとは京ことばで「おかず」を意味するそうです。
|