2013年10月1日更新
今回は「岡崎公園」をご紹介します。
今回は京都の文化交流ゾーンとして知られる、岡崎公園で行われたイベントの模様をご紹介します。 |
 |
|
西日本最大規模の総合見本市
岡崎公園のイベントと同時開催されていたのは「京都国際マンガ・アニメフェア2013」。
今回で2回目となるこのイベントは、若手クリエイターのための市場づくりや、関西のコンテンツ市場の促進を図る西日本最大規模の漫画とアニメの総合見本市なんです。
|
|
およそ40の企業が集まった出展ゾーン
まず二人は出版社やアニメ制作会社など、およそ40の企業が集まった出展ゾーンへ。「宇宙兄弟」や「進撃の巨人」など、人気アニメのブースが並びます。
出展ブースを回っていると意外な人に出会いました。「ゲームくん」ではアメリカザリガニ平井さんがブースに立ち、ユーザーとファミコンゲームをしていました。
- 宇宙兄弟
- 劇場版 薄桜鬼
- PES Peace Eco Smile
- 進撃の巨人
- ゲームくん
- 京都嵯峨芸術大学短期大学部
|
|
京都岡崎レッドカーペット「ゆるキャラ大集合」
マンガ・アニメフェアを後にした恋舞妓。
雨も上がったので、岡崎公園で開催されている京都岡崎レッドカーペットをのぞいてみることに。
京都のゆるキャラによるパレードが行われていました。
- エコちゃん
- 都くん・京ちゃん
- 澄都くん・ひかりちゃん
- キタイくん
- かみぎゅうくん
- やおいちゃん
- てらぼん
- まゆピー
|