2013年6月1日更新
今回は「北山<前編>」をお届けします。
今回は京都の中でもオシャレな街として知られる「北山」界隈をご紹介します。 |
 |
|
四季の植物が楽しめる憩いの植物園
カメラを持ってきた紗月ちゃん、いろんな写真が撮れたようです。
6月はアジサイやハナショウブ、ハイビスカスなどが見頃を迎えます。是非足を運んでみてはいかがですか?
|
|
名画が野外で鑑賞できる絵画庭園
この日は陶板名画の庭のエントランス広場でイベントがあり、フラダンスショーが開催されていました。フラダンスを披露しているのは、近くの『Makoフラスタジオ』に通う皆さんです。
可愛いフラガールとお別れし『京都府立陶板名画の庭』の園内へ。
名画の美しさをそのまま再現し、永く保存できるように作られています。
- 睡蓮・朝(1914〜1918年)
クロード・モネ
- 最後の晩餐(1495〜1498年)
レオナルドダ・ヴィンチ
- 最後の審判(1536〜1541年)
ミケランジェロ・ブオナロッティ
|
|
京都で人気のアイスクリーム店
なんとこちらのアイスクリーム、好きな味を何種類も注文できるんです。量り売りになっているので、いろんな種類を少しずつというのもできますが、おすすめはSサイズなら2、3種類、Mサイズなら3、4種類だそうです。
紗千穂ちゃんはMサイズのコーンで3種類のアイスを、紗月ちゃんはSサイズのチョコレートがついたコーンで2種類のアイスを選びました。
- Mサイズ 490円
- Sサイズ 350円
- チョコワッフルコーン 120円
- ワッフルコーン 80円
|
|
パリに本店を構える手芸用品
お店でアクセサリーを作らせていただくことに♪
いろんな種類のビーズと革紐を使うだけで、可愛いネックレスが作れますよ。
|