2013年3月1日更新 今回は「八坂の塔<前編>」をお届けします。今回は京都東山を代表する名所「八坂の塔」界隈。 |
![]() |
八坂庚申堂(やさかこうしんどう)
![]() |
八坂の庚申さんでお参りすっかりお姉さんになった紗月ちゃん。まず最初に訪れたのは「八坂庚申堂」。大黒山金剛寺庚申堂と号し、日本三庚申のひとつ。御本尊は青面金剛(しょうめんこんごう)、平安時代に建立されました。 庚申この日、睡眠をささげて一晩一心に願い続ければいかなる願いも叶うとされている。 くくり猿欲望のままに行動する猿の手足をくくることで、人間の中にある欲望をコントロールするためのもの。願いごとを叶える秘訣は欲をひとつ我慢すること。
|
茶屋 まみち園
![]() |
茶屋の抹茶スイーツを満喫2階のカフェで抹茶スイーツを満喫できます。抹茶プリンや抹茶のティラミスが人気で、観光客はもちろん外国のお客様も多いそうです。抹茶スイーツに大満足の紗月ちゃんと紗千穂ちゃんでした。
|
イル ギオットーネ
![]() |
京都屈指のイタリアンに舌鼓恋舞妓の二人がやってきたのは、京都屈指のイタリアン「イル ギオットーネ」。京都発信をコンセプトにしたとっても人気のイタリア料理のお店です。オーナシェフは笹島保弘さん。2002年「イル ギオットーネ」を開店、東京へも進出。TV雑誌などのメディアでも活躍中。紗千穂ちゃん、初めて食べるフグにご満悦です♪ フグと九条ネギのスパゲティ 焼き白子添え4,200円(夜・アラカルト/15,000円のコースに含まれる)
|
春の訪れを華やかに告げる風物詩「都をどり」が4月に開催されます。
紗月をはじめかつての恋舞妓、紗矢佳、杏佳も出演。是非ご来場を。
http://www.miyako-odori.jp/
- ※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
- ※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による価格です。